webinabi logo
  • タグで検索
  • カレンダーで検索
  • 詳細検索

【webセミナー】~賢く貯めて、上手に使う~0からはじめる資産形成入門講座

【webセミナー】~賢く貯めて、上手に使う~0からはじめる資産形成入門講座

※本講座は、ZOOM機能を活用したwebセミナーとなります。あらかじめご了承ください。参加をご希望される方につきましては、事前準備の手順とミーティング用のURLを前日と開催30分前にお伝えいたしますので、そちらをクリックの上、ご参加いただきますようお願いいたします。 ■講座概要 皆さんがお金を貯める目的は何でしょうか?年齢や生活スタイル、そして目的によって、資産形成や資産運用の方法もそれぞれ異なります。この講座では、老後の資産形成を目指すために必要な基礎知識や国が用意してくれている制度(NISAやiDeCoなど)、そして税制を踏まえて、賢くお金を貯める方法と貯めたお金を上手に活用していくポートフォリオの組成方法を学ぶことができます。効率よくお金を貯めながら、将来に向けて資産形成・資産運用をしていきたい方必見の内容です。 ■講座内容 抜粋前半老後に向けた資産形成・資産運用をしていく上で、『目標額に到達させるためには毎月いくら貯めればよいのか』、『到達させるためにはどのような資産形成方法を実践していくべきか』をお伝えしていきます。その上で、「賢くお金を貯めるためにはどうすればよいのか?」という観点から、今すぐ活用できる制度、知って得する税制などをわかりやすく解説していきます。後半各金融商品や不動産投資の特性、税制などを踏まえ、「貯めたお金を上手に活用していく」ために、ポートフォリオの組成方法を学びながらご自身にあった資産形成・資産運用の方法を見つけていきます。   ■こんな方におすすめ! 「簡単に貯金できる方法を学びたい」という方 「お金や経済の知識を身につけたい」という方 「クレジットカードの有効な使い方を知りたい」という方 「貯金0円から金融資産1,000万円を実現したい」という方]  ■受講者の声  ・「おもしろかったです!すごくわかりやすかったです!!もっと色んな話を聞きたいです!楽しかったです!!」(20代女性)  ・「資産形成についての知識がほとんどなかったので、自分がどのくらいもったいないことをしていたか知ることができました」(20代男性)  ・「ワークを取り入れることで具体的にイメージすることが出来た。具体例が身近だったので勉強になりました」(30代女性)  ・「基本的な内容でとても有益だった。豊富な情報が組み込まれていて勉強になり、更に勉強したいと思うようになりました」(30代男性)  ・「基本的な内容でとても有益だった。豊富な情報が組み込まれていて勉強になり、更に勉強したいと思うようになりました」(30代男性)   ■講師  臼倉 孝純(うすくら たかずみ) リンクス(株)代表取締役社長 1985年2月生まれ。千葉県出身。明治大学政治経済学部卒。大和証券株式会社へ入社し、富裕層向けコンサルティング営業に従事。2012年、独立系ファイナンシャルアドバイザー会社の設立に参画し、金融のOne-stop serviceが時代に強く求められていることを実感する。2014年10月、これまでの金融のOne-stop service、さらにそれを進化させた次世代コンサルティングを日本中に届けるべく、L!NX(リンクス)株式会社を設立、現職に至る。 ※講師は急遽変更となる場合がございます。 ※当日は、開始20分以降の途中参加は不可とさせていただいております。予めご了承ください。    【ご留意事項】 本講座では、講座でご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。 商品毎に手数料等及びリスクは異なりますので、詳細につきましては、SBI 証券WEB サイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。  【個人情報の取扱いについて】 本講座は、リンクス株式会社(以下弊社)により運営されており、個人情報は弊社で管理いたします。取得いたしましたお客様の個人情報は弊社セミナー、商品サービスのご案内など弊社の利用目的の範囲内で利用させていただきます。   リンクス株式会社 (金融商品仲介業者) 関東財務局長(金仲)第752号所属金融商品取引業者の代理権は有しておりません。金融商品仲介業に関して、お客様から直接、金銭や有価証券のお預かりをすることはありません。所属金融商品取引業者:株式会社SBI証券  登録番号:関東財務局長(金商)第44号加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会


主催者:リンクス株式会社

開催日時: 2020/07/18 13:30 - 15:30

料金:無料




※本講座は、ZOOM機能を活用したwebセミナーとなります。あらかじめご了承ください。参加をご希望される方につきましては、事前準備の手順とミーティング用のURLを前日と開催30分前にお伝えいたしますので、そちらをクリックの上、ご参加いただきますようお願いいたします。 ■講座概要 皆さんがお金を貯める目的は何でしょうか?年齢や生活スタイル、そして目的によって、資産形成や資産運用の方法もそれぞれ異なります。この講座では、老後の資産形成を目指すために必要な基礎知識や国が用意してくれている制度(NISAやiDeCoなど)、そして税制を踏まえて、賢くお金を貯める方法と貯めたお金を上手に活用していくポートフォリオの組成方法を学ぶことができます。効率よくお金を貯めながら、将来に向けて資産形成・資産運用をしていきたい方必見の内容です。 ■講座内容 抜粋前半老後に向けた資産形成・資産運用をしていく上で、『目標額に到達させるためには毎月いくら貯めればよいのか』、『到達させるためにはどのような資産形成方法を実践していくべきか』をお伝えしていきます。その上で、「賢くお金を貯めるためにはどうすればよいのか?」という観点から、今すぐ活用できる制度、知って得する税制などをわかりやすく解説していきます。後半各金融商品や不動産投資の特性、税制などを踏まえ、「貯めたお金を上手に活用していく」ために、ポートフォリオの組成方法を学びながらご自身にあった資産形成・資産運用の方法を見つけていきます。   ■こんな方におすすめ! 「簡単に貯金できる方法を学びたい」という方 「お金や経済の知識を身につけたい」という方 「クレジットカードの有効な使い方を知りたい」という方 「貯金0円から金融資産1,000万円を実現したい」という方]  ■受講者の声  ・「おもしろかったです!すごくわかりやすかったです!!もっと色んな話を聞きたいです!楽しかったです!!」(20代女性)  ・「資産形成についての知識がほとんどなかったので、自分がどのくらいもったいないことをしていたか知ることができました」(20代男性)  ・「ワークを取り入れることで具体的にイメージすることが出来た。具体例が身近だったので勉強になりました」(30代女性)  ・「基本的な内容でとても有益だった。豊富な情報が組み込まれていて勉強になり、更に勉強したいと思うようになりました」(30代男性)  ・「基本的な内容でとても有益だった。豊富な情報が組み込まれていて勉強になり、更に勉強したいと思うようになりました」(30代男性)   ■講師  臼倉 孝純(うすくら たかずみ) リンクス(株)代表取締役社長 1985年2月生まれ。千葉県出身。明治大学政治経済学部卒。大和証券株式会社へ入社し、富裕層向けコンサルティング営業に従事。2012年、独立系ファイナンシャルアドバイザー会社の設立に参画し、金融のOne-stop serviceが時代に強く求められていることを実感する。2014年10月、これまでの金融のOne-stop service、さらにそれを進化させた次世代コンサルティングを日本中に届けるべく、L!NX(リンクス)株式会社を設立、現職に至る。 ※講師は急遽変更となる場合がございます。 ※当日は、開始20分以降の途中参加は不可とさせていただいております。予めご了承ください。    【ご留意事項】 本講座では、講座でご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。 商品毎に手数料等及びリスクは異なりますので、詳細につきましては、SBI 証券WEB サイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。  【個人情報の取扱いについて】 本講座は、リンクス株式会社(以下弊社)により運営されており、個人情報は弊社で管理いたします。取得いたしましたお客様の個人情報は弊社セミナー、商品サービスのご案内など弊社の利用目的の範囲内で利用させていただきます。   リンクス株式会社 (金融商品仲介業者) 関東財務局長(金仲)第752号所属金融商品取引業者の代理権は有しておりません。金融商品仲介業に関して、お客様から直接、金銭や有価証券のお預かりをすることはありません。所属金融商品取引業者:株式会社SBI証券  登録番号:関東財務局長(金商)第44号加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会


関連ライブコマース



関連ライブコマース