詳細検索!
株式会社エヌ・シー・エヌ/中大規模木造オンラインセミナー
開催日時: 2020/07/16 13:30 - 17:00
このライブを開きますか?株式会社エヌ・シー・エヌ/中大規模木造オンラインセミナー
開催日時: 2020/07/16 13:30 - 17:00
このライブの配信画面を開きますか?株式会社エヌ・シー・エヌ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田鎖郁男)https://www.ncn-se.co.jp/ は、店舗や学校、幼稚園など中大規模木造建築について実践的な内容と豊富な実例紹介で毎回好評をいただいているセミナー「木造塾」をオンラインで無料開催します。 店舗併用住宅(木造SE構法) 株式会社エヌ・シー・エヌ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田鎖郁男)https://www.ncn-se.co.jp/ は、実践的な内容と豊富な実例で毎回好評の中大規模木造建築セミナーをオンラインで無料開催します。 2019年6月末に改正建築基準法により防火・準防火地域で準耐火建築物が拡大され、木造での計画が容易になりました。 また、2020年6月に公共建築物等の構造材、内装材及び外溝材への木材製品の利用促進を緊急的に支援し原木在庫の解消に貢献することを目的とした「過剰木材在庫利用緊急対策事業」も施工されました。 このような国や団体の取り組みが追い風となり関心が高まる中大規模木造建築について、情報収集中・計画中の方から施工を実施されている方まで幅広く、全国各地よりご参加いただけるセミナーです。 今回は「木構造の温熱環境」をテーマに、設計時に検討したい断熱性能の基本、開口部の断熱、外装と外壁通気について詳しく学びます。 ■概要 ◇タイトル 中大規模木造オンラインセミナー「木造塾 ~非住宅の温熱環境の考え方~」 ◇日時 2020年7月16日(木)13:30~17:00(入室開始13:15)※後日オンデマンド配信も予定しております。 ◇セミナーツール ZOOMビデオウェビナー ◇定員 100人、事前申込、参加費無料 ◇プログラム ◎木構造の断熱性能を紐解く【株式会社エヌ・シー・エヌ】 ◎木造建築における断熱設計の考え方【旭ファイバーグラス株式会社】 ◎開口部の断熱性能を高めるには【三協立山株式会社 三協アルミ社】 ◎木造非住宅の外装材・外壁通気構法の重要性【ニチハ株式会社】 ◇主催 株式会社エヌ・シー・エヌ ◇共催 住友林業株式会社、吉野石膏株式会社 ■会社概要 会社名:株式会社エヌ・シー・エヌ https://www.ncn-se.co.jp/ 代表者:代表取締役社長 田鎖郁男 所在地:〒108-0075 東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東 TEL:03-6872-5601 FAX:03-6872-5611 設 立:1996年12月11日 資本金:3億8,751万円 従業員:85名(構造設計一級建築士4名、一級建築士12名、二級建築士11名) ◇事業内容 ・木造システム「耐震構法SE構法」の提供 ・建築ネットワーク事業 ・建築関連サポート ◇関係会社 ・SE住宅ローンサービス株式会社 ・株式会社MUJI HOUSE(無印良品の家) ・株式会社MAKE HOUSE ・株式会社木構造デザイン
主催者:NCN
開催日時: 2020/07/16 13:30 - 17:00
料金:無料
株式会社エヌ・シー・エヌ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田鎖郁男)https://www.ncn-se.co.jp/ は、店舗や学校、幼稚園など中大規模木造建築について実践的な内容と豊富な実例紹介で毎回好評をいただいているセミナー「木造塾」をオンラインで無料開催します。 店舗併用住宅(木造SE構法) 株式会社エヌ・シー・エヌ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田鎖郁男)https://www.ncn-se.co.jp/ は、実践的な内容と豊富な実例で毎回好評の中大規模木造建築セミナーをオンラインで無料開催します。 2019年6月末に改正建築基準法により防火・準防火地域で準耐火建築物が拡大され、木造での計画が容易になりました。 また、2020年6月に公共建築物等の構造材、内装材及び外溝材への木材製品の利用促進を緊急的に支援し原木在庫の解消に貢献することを目的とした「過剰木材在庫利用緊急対策事業」も施工されました。 このような国や団体の取り組みが追い風となり関心が高まる中大規模木造建築について、情報収集中・計画中の方から施工を実施されている方まで幅広く、全国各地よりご参加いただけるセミナーです。 今回は「木構造の温熱環境」をテーマに、設計時に検討したい断熱性能の基本、開口部の断熱、外装と外壁通気について詳しく学びます。 ■概要 ◇タイトル 中大規模木造オンラインセミナー「木造塾 ~非住宅の温熱環境の考え方~」 ◇日時 2020年7月16日(木)13:30~17:00(入室開始13:15)※後日オンデマンド配信も予定しております。 ◇セミナーツール ZOOMビデオウェビナー ◇定員 100人、事前申込、参加費無料 ◇プログラム ◎木構造の断熱性能を紐解く【株式会社エヌ・シー・エヌ】 ◎木造建築における断熱設計の考え方【旭ファイバーグラス株式会社】 ◎開口部の断熱性能を高めるには【三協立山株式会社 三協アルミ社】 ◎木造非住宅の外装材・外壁通気構法の重要性【ニチハ株式会社】 ◇主催 株式会社エヌ・シー・エヌ ◇共催 住友林業株式会社、吉野石膏株式会社 ■会社概要 会社名:株式会社エヌ・シー・エヌ https://www.ncn-se.co.jp/ 代表者:代表取締役社長 田鎖郁男 所在地:〒108-0075 東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東 TEL:03-6872-5601 FAX:03-6872-5611 設 立:1996年12月11日 資本金:3億8,751万円 従業員:85名(構造設計一級建築士4名、一級建築士12名、二級建築士11名) ◇事業内容 ・木造システム「耐震構法SE構法」の提供 ・建築ネットワーク事業 ・建築関連サポート ◇関係会社 ・SE住宅ローンサービス株式会社 ・株式会社MUJI HOUSE(無印良品の家) ・株式会社MAKE HOUSE ・株式会社木構造デザイン