webinabi logo
  • タグで検索
  • カレンダーで検索
  • 詳細検索

心と身体のエクササイズ「マインドフルネス瞑想講座」

心と身体のエクササイズ「マインドフルネス瞑想講座」

初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 富山県でせきはら接骨院、カウンセリングルームを運営しております関原と申します。 当院では、施療の他に、マインドフルネス瞑想講座を定期的に開催しています。 今回は、より便利にオンラインでの講座を開催いたします。 座学&瞑想の実践を通して、マインドフルネスを生活の一部に取り入れてみませんか? 【座学内容】 ①マインドフルネス瞑想の概念 ⇒マインドフルネス瞑想とは何か、またマインドフルネス瞑想をする中でどのような意識を高めていけるかを学びます。 ②自己受容と意識レベル ⇒生まれてから現在までの心、意識成長の段階を確認していきます。自己受容とは、マインドフルネスを行なうことにより高めることができ、自分を受け入れるとはどういうことか、自己受容とはどのような状態か、自己の今の意識レベルの段階と共に見つめていきます。 ③脳科学から見るマインドフルネス ⇒マインドフルネス瞑想は、精神療法の中でも多く研究されており、瞑想を通じて脳や身体にとって良い効果をもたらすことも研究により証明されています。精神科学、脳科学と様々な視点からマインドフルネスを見ていきます。 【こんな方におすすめです】 ・今よりモチベーションを高めたい ・ポジティブな思考を作りたい ・マインドフルネスを知りたい、やってみたい ・悩みや不安(自身の課題)と向き合いたい、解決したい ・瞑想に興味がある ・集中力を高めたい ・良いイメージを作れるようになりたい ・客観的にみる力を高めたい ・本当の自分を知りたい、向き合いたい ・自信をつけたい、自分を認めてあげたい ・マインドフルネスの身体や心への影響を知りたい ・他者からの圧力やプレッシャーを減らしたい 尚開催はZOOMにてオンラインによる実施の為、ビデオ画面を通じてお伝えいたします。参加するにあたり、顔を出したくない場合は、音声のみ、チャットのみでで参加もOKです。お気軽にご参加下さい。 講師:関原 大心    柔道整復師    日本免疫カウンセリング協会/東洋医学セルフケアカウンセラー


主催者:せきはら接骨院   

開催日時: 2020/08/23 12:00 - 13:30

料金:有料




初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 富山県でせきはら接骨院、カウンセリングルームを運営しております関原と申します。 当院では、施療の他に、マインドフルネス瞑想講座を定期的に開催しています。 今回は、より便利にオンラインでの講座を開催いたします。 座学&瞑想の実践を通して、マインドフルネスを生活の一部に取り入れてみませんか? 【座学内容】 ①マインドフルネス瞑想の概念 ⇒マインドフルネス瞑想とは何か、またマインドフルネス瞑想をする中でどのような意識を高めていけるかを学びます。 ②自己受容と意識レベル ⇒生まれてから現在までの心、意識成長の段階を確認していきます。自己受容とは、マインドフルネスを行なうことにより高めることができ、自分を受け入れるとはどういうことか、自己受容とはどのような状態か、自己の今の意識レベルの段階と共に見つめていきます。 ③脳科学から見るマインドフルネス ⇒マインドフルネス瞑想は、精神療法の中でも多く研究されており、瞑想を通じて脳や身体にとって良い効果をもたらすことも研究により証明されています。精神科学、脳科学と様々な視点からマインドフルネスを見ていきます。 【こんな方におすすめです】 ・今よりモチベーションを高めたい ・ポジティブな思考を作りたい ・マインドフルネスを知りたい、やってみたい ・悩みや不安(自身の課題)と向き合いたい、解決したい ・瞑想に興味がある ・集中力を高めたい ・良いイメージを作れるようになりたい ・客観的にみる力を高めたい ・本当の自分を知りたい、向き合いたい ・自信をつけたい、自分を認めてあげたい ・マインドフルネスの身体や心への影響を知りたい ・他者からの圧力やプレッシャーを減らしたい 尚開催はZOOMにてオンラインによる実施の為、ビデオ画面を通じてお伝えいたします。参加するにあたり、顔を出したくない場合は、音声のみ、チャットのみでで参加もOKです。お気軽にご参加下さい。 講師:関原 大心    柔道整復師    日本免疫カウンセリング協会/東洋医学セルフケアカウンセラー


関連ライブコマース



関連ライブコマース