webinabi logo
  • タグで検索
  • カレンダーで検索
  • 詳細検索

【京都妙心寺退蔵院 オンライン坐禅×対談】

【京都妙心寺退蔵院 オンライン坐禅×対談】

京都から届く「体験キット」と共に、おうちで心を整えましょう 【京都妙心寺退蔵院 オンライン坐禅×対談】 〜教育シリーズ「夜の保護者会」第三弾〜 『28プロジェクト~28歳になったとき、社会で活躍する自分をイメージする』で、 品川女子学院に学校改革を起こし、 7年間で入学者数が60倍になるほど 生徒の魅力を最大限に引き出す教育で名高い漆紫穂子さん。 「自ら選び・挑戦し・学ぶ」を実践できる生徒を数多く育ててきました。 長年、”女性と教育”を見つめてきた漆さんだから伝えられる「子供が輝ける子育て」とは? 子供が自分の取り柄に気づき、やる気を引き出す環境を、 子育てから導き出す漆さんのメソッドを一緒に学んでいきましょう。 オンライン坐禅×対談企画「夜の保護者会」では、 京都の名品を体験キットにしてご自宅へ。 京都の風情を感じながら、退蔵院からお届けするオンライン配信の坐禅と ゲストを交えて子育てのヒントとなるトークショーを楽しんで頂けます。 心を整え、子どもとの向き合い方を一緒に考えましょう。 ■詳細は https://www.075.onozomi.com/hogoshakai-3 ■開催​日程 2020/7/31(金曜) 21:30-23:00(約90分)  ➣応募締切 2020/7/27 (月曜) 13:00 ※予約制・オンライン(Zoom)で実施します。 ■料金 2,800円(体験キット・送料・消費税込) ■名実ともに京都を代表する老舗の逸品がご自宅に届きます! 「香老舗 松栄堂」 お​線香とお香立て 「一保堂茶舗」 抹茶 5杯分(10g) 「聖護院八ツ橋」 生八ツ橋*賞味期限10日 ​「中川木工芸」 銘木かんなくずを緩衝材として利用しています 「妙心寺退蔵院」オリジナル一筆箋


主催者:株式会社のぞみ

開催日時: 2020/07/31 21:30 - 23:00

料金:有料




京都から届く「体験キット」と共に、おうちで心を整えましょう 【京都妙心寺退蔵院 オンライン坐禅×対談】 〜教育シリーズ「夜の保護者会」第三弾〜 『28プロジェクト~28歳になったとき、社会で活躍する自分をイメージする』で、 品川女子学院に学校改革を起こし、 7年間で入学者数が60倍になるほど 生徒の魅力を最大限に引き出す教育で名高い漆紫穂子さん。 「自ら選び・挑戦し・学ぶ」を実践できる生徒を数多く育ててきました。 長年、”女性と教育”を見つめてきた漆さんだから伝えられる「子供が輝ける子育て」とは? 子供が自分の取り柄に気づき、やる気を引き出す環境を、 子育てから導き出す漆さんのメソッドを一緒に学んでいきましょう。 オンライン坐禅×対談企画「夜の保護者会」では、 京都の名品を体験キットにしてご自宅へ。 京都の風情を感じながら、退蔵院からお届けするオンライン配信の坐禅と ゲストを交えて子育てのヒントとなるトークショーを楽しんで頂けます。 心を整え、子どもとの向き合い方を一緒に考えましょう。 ■詳細は https://www.075.onozomi.com/hogoshakai-3 ■開催​日程 2020/7/31(金曜) 21:30-23:00(約90分)  ➣応募締切 2020/7/27 (月曜) 13:00 ※予約制・オンライン(Zoom)で実施します。 ■料金 2,800円(体験キット・送料・消費税込) ■名実ともに京都を代表する老舗の逸品がご自宅に届きます! 「香老舗 松栄堂」 お​線香とお香立て 「一保堂茶舗」 抹茶 5杯分(10g) 「聖護院八ツ橋」 生八ツ橋*賞味期限10日 ​「中川木工芸」 銘木かんなくずを緩衝材として利用しています 「妙心寺退蔵院」オリジナル一筆箋


関連ライブコマース



関連ライブコマース