詳細検索!
【専門家が解説】全4回無料オンラインキャッシュレスセミナー ~キャッシュレステクノロジーのこれまでとこれからのはなし~
開催日時: 2020/09/16 14:00 - 15:00 2020/10/02 14:00 - 15:00 2020/10/16 14:00 - 15:00
このライブを開きますか?【専門家が解説】全4回無料オンラインキャッシュレスセミナー ~キャッシュレステクノロジーのこれまでとこれからのはなし~
開催日時: 2020/09/16 14:00 - 15:00 2020/10/02 14:00 - 15:00 2020/10/16 14:00 - 15:00
このライブの配信画面を開きますか?国際的な第三者試験機関であるテュフズードの日本法人テュフズードジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ディーター・エッカート)は、2020年9月16日(水)より、キャッシュレス決済に関する無料オンラインセミナーを開催します。セミナーは全4回の構成で、キャッシュレス決済のテクノロジーや認証制度、技術トレンドについて解説します。 20年6月で終了したキャッシュレス還元や、コロナ禍における対面時の支払方法が見直される中、キャッシュレス決済に改めて注目が集まっています。 キャッシュレス決済は安全性と相互互換性が特に要求される分野であり、決済に利用されるICカードやスマートデバイス、決済端末、システムには、国際的な仕様や規格への適合性が求められるものがあります。 テュフズードはあらゆる端末やシステムを対象に、EMVCoや国際カードブランドから認定された試験機関として試験サービスを提供しています。 このたびテュフズードジャパンは、2020年9月16日(水)より「【専門家が解説】全4回無料オンラインキャッシュレスセミナー ~キャッシュレステクノロジーのこれまでとこれからのはなし~」を開催します。 キャッシュレス決済事業に携わる方、決済端末などの機器メーカーやベンダー、キャッシュレス決済加盟店の方などが対象です。今なお加速するキャッシュレス決済のテクノロジー、認証制度、技術トレンド、端末テストツール等について、テュフズードのエキスパートやテストエンジニアが丁寧に解説します。 詳細は以下をご参照ください。 https://www.tuvsud.com/ja-jp/events/cashless-payment-seminar 今後もテュフズードジャパンは、キャッシュレス決済分野で最も歴史のある第三者試験機関として、日本のキャッシュレス社会の実現に貢献していきます。 イベント名 【専門家が解説】全4回無料オンラインキャッシュレスセミナー キャッシュレステクノロジーのこれまでとこれからのはなし 第1回 「キャッシュレス決済の技術のはなし」 2020年9月16日(水)14:00~15:00 新型コロナの感染拡大により、対面時の支払い方法として、現金授受を行わないキャッシュレス決済が改めて注目され、様々な形で消費者にサービスが提供されています。 本セミナーでは、現在世の中に乱立しているキャッシュレスのサービスについて、普段あまり意識されていない技術的な側面から解説を行います。 対象: ・キャッシュレス決済の技術にご興味のある方 第2回 「国内向け決済端末のIC化と非接触対応の実務」 2020年10月2日(金) 14:00~15:00 国内向け決済端末のIC化や非接触決済に関するドキュメントや実行計画などに書かれている各種認証、実際に誰が取るのか、取る場合はどうすればいいのか、分かりやすく説明いたします。 対象: ・キャッシュレス決済事業に携わる方、導入を検討されている方 第3回 「キャッシュレス新時代の到来 ―これからの決済端末の新しい形―」 2020年10月16日(金) 14:00~15:00 キャッシュレスの普及に大きな効果が期待されているトピックとして、スマートフォン等の汎用モバイルデバイスを決済端末として利用できる新しいテクノロジーがあります。 モバイルデバイスを用いるこの方法は、非接触決済端末の開発におけるハードウェア面での負担が軽減される事が見込まれ、従来の決済系以外のソフトウェアベンダー様も参入が容易になります。 対象: ・汎用モバイルデバイスを用いたキャッシュレス決済の技術にご興味のある方 ・キャッシュレス決済事業に携わる方、導入を検討されている方 ・決済端末、モバイル、タブレット、ソフトウェアベンダーの方 ・決済サービスプロバイダーの方 ・その他決済関連事業者の方 第4回 「Galittツールユーザーセミナー2020」 2020年10月23日(金) 14:00~15:00 仏・GALITT社製テストツールの基本的な使用方法、頻出の問題についての実践的な内容について、テュフズードのテストエンジニアがご説明するセミナーです。 昨年開催し好評だった同セミナーからのアップデートを含め、今年も開催が決定しました。 対象: ・接触、非接触決済ソリューションを開発予定の方 ・既にGalitt社製の端末テストツールを使用されている方 講師 テュフズードジャパン株式会社 COM事業部 PMT部 エキスパートまたはテストエンジニア 接続方式 Microsoft Teams経由 ※Microsoft Teamsのアカウントをお持ちでない方も参加可能です。アプリまたはWeb上で参加いただけます(Web上でご参加の場合は、Google ChromeまたはMicrosoft Edgeをご使用ください)。 費用 無料 備考 セミナー終了後、ご希望の方向けに個別相談会を実施します。 ※第2回、第3回、第4回のみの開催です(予約制、各回4組限定)。 お申込み https://www.tuvsud.com/ja-jp/events/cashless-payment-seminar テュフズードジャパンのキャッシュレス決済サービスはこちら https://www.tuvsud.com/ja-jp/industries/consumer-products-and-retail/digital-payment Add value. Inspire trust. ―新たな価値、さらなる信頼 テュフズードは、安全、安心、かつ持続可能なソリューションを提供し、信頼されるパートナーであり続けています。 試験、検査、認証、そして監査を専門とし、人々や環境、財産をテクノロジーのリスクから守るという理念のもと、1866年以来取り組み続けています。 全世界に1,000以上の拠点を置き、25,000以上の従業員と共に活動し、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーに提供しています。 テクノロジーの進歩によりもたらされる変化を手助けし、自然界・デジタル界においてより安全かつ持続可能な未来を創造するため、テュフズードはこれからも信頼を提供し続けます。https://www.tuvsud.com/ja-jp Media Relations: テュフズードジャパン株式会社 マーケティング部 160-0023 東京都新宿区西新宿4-33-4住友不動産西新宿ビル4号館8F Contact: https://www.tuvsud.com/ja-jp/contact-us お客様製品カテゴリで「採用・総務・マーケティングに関するお問い合わせ」をご選択ください。
主催者:テュフズードジャパン株式会社
開催日時: 2020/09/16 14:00 - 15:00 2020/10/02 14:00 - 15:00 2020/10/16 14:00 - 15:00
料金:無料
国際的な第三者試験機関であるテュフズードの日本法人テュフズードジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ディーター・エッカート)は、2020年9月16日(水)より、キャッシュレス決済に関する無料オンラインセミナーを開催します。セミナーは全4回の構成で、キャッシュレス決済のテクノロジーや認証制度、技術トレンドについて解説します。 20年6月で終了したキャッシュレス還元や、コロナ禍における対面時の支払方法が見直される中、キャッシュレス決済に改めて注目が集まっています。 キャッシュレス決済は安全性と相互互換性が特に要求される分野であり、決済に利用されるICカードやスマートデバイス、決済端末、システムには、国際的な仕様や規格への適合性が求められるものがあります。 テュフズードはあらゆる端末やシステムを対象に、EMVCoや国際カードブランドから認定された試験機関として試験サービスを提供しています。 このたびテュフズードジャパンは、2020年9月16日(水)より「【専門家が解説】全4回無料オンラインキャッシュレスセミナー ~キャッシュレステクノロジーのこれまでとこれからのはなし~」を開催します。 キャッシュレス決済事業に携わる方、決済端末などの機器メーカーやベンダー、キャッシュレス決済加盟店の方などが対象です。今なお加速するキャッシュレス決済のテクノロジー、認証制度、技術トレンド、端末テストツール等について、テュフズードのエキスパートやテストエンジニアが丁寧に解説します。 詳細は以下をご参照ください。 https://www.tuvsud.com/ja-jp/events/cashless-payment-seminar 今後もテュフズードジャパンは、キャッシュレス決済分野で最も歴史のある第三者試験機関として、日本のキャッシュレス社会の実現に貢献していきます。 イベント名 【専門家が解説】全4回無料オンラインキャッシュレスセミナー キャッシュレステクノロジーのこれまでとこれからのはなし 第1回 「キャッシュレス決済の技術のはなし」 2020年9月16日(水)14:00~15:00 新型コロナの感染拡大により、対面時の支払い方法として、現金授受を行わないキャッシュレス決済が改めて注目され、様々な形で消費者にサービスが提供されています。 本セミナーでは、現在世の中に乱立しているキャッシュレスのサービスについて、普段あまり意識されていない技術的な側面から解説を行います。 対象: ・キャッシュレス決済の技術にご興味のある方 第2回 「国内向け決済端末のIC化と非接触対応の実務」 2020年10月2日(金) 14:00~15:00 国内向け決済端末のIC化や非接触決済に関するドキュメントや実行計画などに書かれている各種認証、実際に誰が取るのか、取る場合はどうすればいいのか、分かりやすく説明いたします。 対象: ・キャッシュレス決済事業に携わる方、導入を検討されている方 第3回 「キャッシュレス新時代の到来 ―これからの決済端末の新しい形―」 2020年10月16日(金) 14:00~15:00 キャッシュレスの普及に大きな効果が期待されているトピックとして、スマートフォン等の汎用モバイルデバイスを決済端末として利用できる新しいテクノロジーがあります。 モバイルデバイスを用いるこの方法は、非接触決済端末の開発におけるハードウェア面での負担が軽減される事が見込まれ、従来の決済系以外のソフトウェアベンダー様も参入が容易になります。 対象: ・汎用モバイルデバイスを用いたキャッシュレス決済の技術にご興味のある方 ・キャッシュレス決済事業に携わる方、導入を検討されている方 ・決済端末、モバイル、タブレット、ソフトウェアベンダーの方 ・決済サービスプロバイダーの方 ・その他決済関連事業者の方 第4回 「Galittツールユーザーセミナー2020」 2020年10月23日(金) 14:00~15:00 仏・GALITT社製テストツールの基本的な使用方法、頻出の問題についての実践的な内容について、テュフズードのテストエンジニアがご説明するセミナーです。 昨年開催し好評だった同セミナーからのアップデートを含め、今年も開催が決定しました。 対象: ・接触、非接触決済ソリューションを開発予定の方 ・既にGalitt社製の端末テストツールを使用されている方 講師 テュフズードジャパン株式会社 COM事業部 PMT部 エキスパートまたはテストエンジニア 接続方式 Microsoft Teams経由 ※Microsoft Teamsのアカウントをお持ちでない方も参加可能です。アプリまたはWeb上で参加いただけます(Web上でご参加の場合は、Google ChromeまたはMicrosoft Edgeをご使用ください)。 費用 無料 備考 セミナー終了後、ご希望の方向けに個別相談会を実施します。 ※第2回、第3回、第4回のみの開催です(予約制、各回4組限定)。 お申込み https://www.tuvsud.com/ja-jp/events/cashless-payment-seminar テュフズードジャパンのキャッシュレス決済サービスはこちら https://www.tuvsud.com/ja-jp/industries/consumer-products-and-retail/digital-payment Add value. Inspire trust. ―新たな価値、さらなる信頼 テュフズードは、安全、安心、かつ持続可能なソリューションを提供し、信頼されるパートナーであり続けています。 試験、検査、認証、そして監査を専門とし、人々や環境、財産をテクノロジーのリスクから守るという理念のもと、1866年以来取り組み続けています。 全世界に1,000以上の拠点を置き、25,000以上の従業員と共に活動し、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーに提供しています。 テクノロジーの進歩によりもたらされる変化を手助けし、自然界・デジタル界においてより安全かつ持続可能な未来を創造するため、テュフズードはこれからも信頼を提供し続けます。https://www.tuvsud.com/ja-jp Media Relations: テュフズードジャパン株式会社 マーケティング部 160-0023 東京都新宿区西新宿4-33-4住友不動産西新宿ビル4号館8F Contact: https://www.tuvsud.com/ja-jp/contact-us お客様製品カテゴリで「採用・総務・マーケティングに関するお問い合わせ」をご選択ください。