webinabi logo
  • タグで検索
  • カレンダーで検索
  • 詳細検索

PM Channel #7- リモートワークにオススメのツール・サービス紹介

PM Channel #7- リモートワークにオススメのツール・サービス紹介

大手からスタートアップまで幅広いクライアントのWEBマーケティング、UI,UXデザイン、システム開発など、デジタル領域の課題解決に取り組んでいる株式会社GIGが、ツール・サービスついてのウェビナーを開催することにいたしました。 PM Channnel第7回目は、「リモートワークにオススメのツール・サービス紹介」をテーマにしたトークイベントです。 “デジタル・トランスフォーメーション(DX)”や”サービスデザイン”というキーワードで、デジタルシフトが加速する中、プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャーの役割は益々、重要になってきています。 そこで今回、ナショナルクライアントやスタートアップのデジタル戦略、リブランディング、DX支援など、事業立ち上げやサービス開発を多く手がけている株式会社GIGの代表岩上と、複数社の技術顧問、CTO、プロダクトマネージャーを経験し、株式会社時空テクノロジーズのフロントエンド開発執行役員 兼 UXエンジニアとして活動している林の2名で、「リモートワークにオススメのツール・サービス紹介」をテーマに、ウェビナーを開催致します。 リモートワークの普及によるツール・サービスの変化や、コロナ前後のツール・サービスの比較、ツール・サービスのおすすめポイントなど、ランチタイムのお時間に岩上、林の2名がざっくばらんにお話しします。 リモートワークで使われるツール・サービスの変化ついてご興味のある方はぜひご参加ください。 ■登壇者紹介 岩上 貴洋(いわかみ たかひろ) 2007年、株式会社LIGを創業し、約10年にわたり代表取締約としてシステム開発、デザイン制作、コンテンツマーケティング、シェアオフィス事業に従事。 2017年4月、デジタル戦略、DX支援、リブランディングを展開する株式会社GIGを創業。ナショナルクライアントを中心に、新規事業立ち上げ支援、アジャイル開発、デジタルマーケティングを提供。 自社サービスとして、ITプロフェッショナルのマッチングサービス「Workship」、リード獲得に特化したCMS「LeadGrid」を展開する。   林 優一(はやし ゆういち) ソーシャルゲーム・Web開発会社にてフロントエンドエンジニア、本部長、CTOを歴任。㈱Emotion Techにて、プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー/VPoEとして従事。 技術顧問として技術力向上・効率化及び組織作りのアドバイザー、エンジニアとしてプロダクトのフロントを中心に設計・実装を担当。現在は、株式会社時空テクノロジーズのフロントエンド開発執行役員 兼 UXエンジニアとして活動。 ■イベント概要 「PM Channel #7 - リモートワークにオススメのツール・サービス紹介」 ・開催方法:オンライン会議ツール「Zoom」を利用したウェビナー ■申し込み方法 下記URLよりお申し込みくださいませ。 申し込みフォーム:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ztJmcOfXSvOkoO0z9NfREg ※お申し込み後、ウェビナー参加用URLがメールにて届きますので当日まで保管ください。 ■株式会社GIGについて ナショナルクライアントからスタートアップまで、Webコンサルティング、UI/UXデザイン、システム開発など、DX支援をおこなう。また、約20,000人のITプロフェッショナルとプロジェクトマッチングサービス「Workship」を運営する。 GIG:https://giginc.co.jp/ Workship:https://goworkship.com/ Facebook :@GIG Inc. / Twitter: @giginc2016 【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社GIG 広報担当 東京都中央区日本橋浜町1-11-8-4F メールアドレス:pr@giginc.co.jp


主催者:GIG

開催日時: 2020/12/17 13:00 - 14:00

料金:無料




大手からスタートアップまで幅広いクライアントのWEBマーケティング、UI,UXデザイン、システム開発など、デジタル領域の課題解決に取り組んでいる株式会社GIGが、ツール・サービスついてのウェビナーを開催することにいたしました。 PM Channnel第7回目は、「リモートワークにオススメのツール・サービス紹介」をテーマにしたトークイベントです。 “デジタル・トランスフォーメーション(DX)”や”サービスデザイン”というキーワードで、デジタルシフトが加速する中、プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャーの役割は益々、重要になってきています。 そこで今回、ナショナルクライアントやスタートアップのデジタル戦略、リブランディング、DX支援など、事業立ち上げやサービス開発を多く手がけている株式会社GIGの代表岩上と、複数社の技術顧問、CTO、プロダクトマネージャーを経験し、株式会社時空テクノロジーズのフロントエンド開発執行役員 兼 UXエンジニアとして活動している林の2名で、「リモートワークにオススメのツール・サービス紹介」をテーマに、ウェビナーを開催致します。 リモートワークの普及によるツール・サービスの変化や、コロナ前後のツール・サービスの比較、ツール・サービスのおすすめポイントなど、ランチタイムのお時間に岩上、林の2名がざっくばらんにお話しします。 リモートワークで使われるツール・サービスの変化ついてご興味のある方はぜひご参加ください。 ■登壇者紹介 岩上 貴洋(いわかみ たかひろ) 2007年、株式会社LIGを創業し、約10年にわたり代表取締約としてシステム開発、デザイン制作、コンテンツマーケティング、シェアオフィス事業に従事。 2017年4月、デジタル戦略、DX支援、リブランディングを展開する株式会社GIGを創業。ナショナルクライアントを中心に、新規事業立ち上げ支援、アジャイル開発、デジタルマーケティングを提供。 自社サービスとして、ITプロフェッショナルのマッチングサービス「Workship」、リード獲得に特化したCMS「LeadGrid」を展開する。   林 優一(はやし ゆういち) ソーシャルゲーム・Web開発会社にてフロントエンドエンジニア、本部長、CTOを歴任。㈱Emotion Techにて、プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー/VPoEとして従事。 技術顧問として技術力向上・効率化及び組織作りのアドバイザー、エンジニアとしてプロダクトのフロントを中心に設計・実装を担当。現在は、株式会社時空テクノロジーズのフロントエンド開発執行役員 兼 UXエンジニアとして活動。 ■イベント概要 「PM Channel #7 - リモートワークにオススメのツール・サービス紹介」 ・開催方法:オンライン会議ツール「Zoom」を利用したウェビナー ■申し込み方法 下記URLよりお申し込みくださいませ。 申し込みフォーム:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ztJmcOfXSvOkoO0z9NfREg ※お申し込み後、ウェビナー参加用URLがメールにて届きますので当日まで保管ください。 ■株式会社GIGについて ナショナルクライアントからスタートアップまで、Webコンサルティング、UI/UXデザイン、システム開発など、DX支援をおこなう。また、約20,000人のITプロフェッショナルとプロジェクトマッチングサービス「Workship」を運営する。 GIG:https://giginc.co.jp/ Workship:https://goworkship.com/ Facebook :@GIG Inc. / Twitter: @giginc2016 【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社GIG 広報担当 東京都中央区日本橋浜町1-11-8-4F メールアドレス:pr@giginc.co.jp


関連ライブコマース



関連ライブコマース