webinabi logo
  • タグで検索
  • カレンダーで検索
  • 詳細検索

ちょっとした習慣で暮らしがかわる『得する片付け』『損する片付け』

ちょっとした習慣で暮らしがかわる『得する片付け』『損する片付け』

「面倒くさい」がラクになる!時短を叶える収納術 毎日家事などで忙しく、時間に追われる主婦はちょっとした「面倒くさい」ひと手間もできるだけ減らしたいもの。 そんな手間を減らすための収納術のポイントについて、元・フルタイムのワーキングマザーでワンオペ育児も経験した整理収納アドバイザーの視点でお伝えします。 今回は事前に収納のお悩みを受け付けます!セミナー当日に、皆さんのお悩みに回答いたします。 ※コロナ禍でのおうち時間が長くなった状況で、皆様により良い暮らしを提供すべく、「理想のおうち探しを提供する」ABCハウジング様と、「おうちのなかを、もっとしあわせに」するメディア「Onnela」とのコラボイベントです。 ■こんな方におすすめ: ・家事の「めんどくさい」を減らしたい ・仕事も家事も育児もがんばりたい ・時間を有効に使いたい ■イベント詳細: 日時:2020/7/19(日) 13:00~14:30 ※時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ※入退場自由です。ウェブセミナーですので、お好きな時間にURLにログインして参加できます。 場所:Youtube Live 特設URL ※お申し込み完了メールにて、ご案内いたします。  当日参加いただいた方に、イケア「SKUBB(スクッブ)1個」をプレゼント ベッドリネンや枕、シーツなどを入れて、ベッドの下に収納できます。持ち手が付いているので、出し入れも簡単。衣類をホコリから守ります。 生地には再生ポリエステルを使用。ゴミになってしまうものを資源として活用することで、サステナブルな未来に一歩近づくことができます。 商品情報:https://www.ikea.com/jp/ja/p/skubb-storage-case-white-50290361/ ※品切れの際は、同等の賞品に変更になりますので、ご了承ください。 プレゼント受取方法 ・イベント開催前のリマインドメールにて、ノベルティ引換チケットがダウンロードできるページのURLをご案内いたします。 ・ダウンロードした画像をもって、お近くのABCハウジングの住宅展示場へお越しください。 ・住宅展示場にて、「住まいのアンケート」にお答えいただいた方に、ノベルティーを進呈いたします。 参加方法 WEBセミナーだから、誰でも参加できます! ▼参加方法はこちら▼ 1)時間になりましたら、お申し込み時にお送りしたYouTubeのURLをクリックし待機をお願いします。 ※時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 2)コメントや質問等をしていただく場合は、Youtube のアカウント(Googleアカウント)との紐付けが必要です。ログインしていない方は、できるだけログインをお願いします。 ※視聴のみであればログインする必要はございません。 3)当講座終了後、アンケートにお答えいただいた方に、お近くのABCハウジングでプレゼントを受け取れるチケットをメールで進呈します! 講師プロフィール 写真1 ■七尾亜紀子 LIFE WITH代表 整理収納アドバイザー 大手IT企業に15年勤務し、うち8年間はワーキングマザーとして家事と育児に奮闘する。次男の育休中に家の片付けに没頭し、その効果に感動して整理収納の魅力にはまり、一念発起して2017年に整理収納アドバイザー1級の資格を取得。 そして2018年7月より整理収納・時短家事コンサルティングサービス「LIFE WITH」を立ち上げ独立・起業する。 もとは片付けや家事が苦手だったが、時間のない中でも理想の部屋作りを叶えた「整理収納テクニック」や、夫の単身赴任という超ワンオペ育児と仕事との両立を可能にする「時短家事テクニック」を綴った記事が人気となり、自身のブログ「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」は月間200万PVを突破するほどに。2019年1月にはアメブロ公式トップブロガーにも認定される。 「ヒルナンデス!」「ZIP!」「あさイチ」などのTV番組にも整理収納の達人として出演するほか、2018年12月にはKADOKAWAより初の著書「自動的に部屋が片づく 忙しい人専用 収納プログラム」を出版。 ホームページ:https://www.lifewith770.com/ ブログ:https://ameblo.jp/lifewithboys/ Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCGLqMVbKC4bqxV1wjjeLerQ 主催 ■ABCハウジング(ABC開発株式会社) いちばん歴史のある住宅展示場だから、ほかにはない新たな価値を提供できるから、ハウスメーカーと生活者にとってオンリーワンの住宅情報発信拠点となります。 住宅市場の動向、技術革新、社会や生活者のニーズなど、つねに住まいと暮らしの最先端の情報に精通。スケールメリットを活かしながら、これらをモデルホームや展示場の設計テーマ、住宅需要促進のための啓蒙、集客活動に取り入れています。 運営会社URL:https://www.abcd.ne.jp/ ■Onnela(ABC放送テレビ株式会社) 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。 ライフスタイルが多様化し、大事にする価値観は人それぞれだったとしても、私たちには、ほっとするため、明日への力を養うため、大切な人と過ごすため、大事にしたい帰る場所があります。 私たちOnnelaは、明日がもっと楽しくなるコツ、アイデアをご紹介することで、みなさんの「おうちのなか」をもっと楽しく、健やかに過ごせる場所にしたい。 そんな想いを込めて、コンテンツをお届けしています。 Instagram:https://www.instagram.com/onnela.tv/ 運営会社URL :https://corp.asahi.co.jp/ja/tv/index.html お問い合わせ 本イベントについてのお問い合わせは以下事務局までお願いいたします。 Onnelaイベント事務局:info@onnela.tv 03-6635-6005(土・日・祝日・年末年始を除く11時~17時)人気講座「得する収納、損する収納」を開催! 自分なりに収納できているはずなのに、なぜかストレスがたまってしまう……もしかしたら、あなたの片づけ方は「損」しているかも。 そんな皆さんのために、整理収納のプロが「得する片づけ」術を伝授します!「損していた片づけ」を「得する片づけ」にチェンジ。 大人気につき席数も増枠しました! 今回は事前に収納のお悩みを受け付けます!セミナー当日に、KUUKI渡部さんがお悩みに回答してくださいます。 ※コロナ禍でのおうち時間が長くなった状況で、皆様により良い暮らしを提供すべく、「理想のおうち探しを提供する」ABCハウジング様と、「おうちのなかを、もっとしあわせに」するメディア「Onnela」とのコラボイベントです。 ■こんな方におすすめ:・"もの"がうまく整理できていないと感じる・プロに収納の悩みを相談したい・少しでも興味がある、と思った   ■イベント詳細: 日時:2020/7/18(木) 13:00~14:30※時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。※入退場自由です。ウェブセミナーですので、お好きな時間にURLにログインして参加できます。場所:Youtube Live 特設URL※お申し込み完了メールにて、ご案内いたします。  当日参加いただいた方に、イケア「SKUBB(スクッブ)1個」をプレゼント ベッドリネンや枕、シーツなどを入れて、ベッドの下に収納できます。持ち手が付いているので、出し入れも簡単。衣類をホコリから守ります。 生地には再生ポリエステルを使用。ゴミになってしまうものを資源として活用することで、サステナブルな未来に一歩近づくことができます。 商品情報:https://www.ikea.com/jp/ja/p/skubb-storage-case-white-50290361/ ※品切れの際は、同等の賞品に変更になりますので、ご了承ください。 プレゼント受取方法 ・イベント開催前のリマインドメールにて、ノベルティ引換チケットがダウンロードできるページのURLをご案内いたします。 ・ダウンロードした画像をもって、お近くのABCハウジングの住宅展示場へお越しください。 ・住宅展示場にて、「住まいのアンケート」にお答えいただいた方に、ノベルティーを進呈いたします。 参加方法 WEBセミナーだから、誰でも参加できます! ▼参加方法はこちら▼ 1)時間になりましたら、お申し込み時にお送りしたYouTubeのURLをクリックし待機をお願いします。※時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 2)コメントや質問等をしていただく場合は、Youtube のアカウント(Googleアカウント)との紐付けが必要です。ログインしていない方は、できるだけログインをお願いします。※視聴のみであればログインする必要はございません。 3)当講座終了後、アンケートにお答えいただいた方に、お近くのABCハウジングでプレゼントを受け取れるチケットをメールで進呈します!   講師プロフィール ■(右)わたべしのぶ 合同会社KUUKI代表 住空間収納プランナー幼いころから「模様替え」が大好き、家の中を模様替えしつつお片づけ 結婚後は共働き主婦として快適に暮らすも、暮らしの変化と共に モノが増え片づかないストレスも多く経験 同じような悩みを持つ女性の立場から 2008年収納サポートサービスを起業 2013年より母娘で合同会社KUUKIを設立 『KUUKI』には『気持ちのよい空間づくり』という思いが込められています。 スタッフと共に800軒以上のサポート実績があります。 『使う収納』『見せる収納』『お客様にあわせた収納』で 女性らしい気づかいのあるサポートで収納からインテリアまでご提案しています。 ■(左)つかはら あずさ 空間スタイリスト 住空間収納プランナー 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒 もともとはモノを集める事も大好きで片付けが苦手なタイプでした。 お仕事を通じて、自分の気に入った物と暮らすために たくさんのモノを持たない お部屋を軽くすることが 片づけ上手の近道であることを実感。帰りたくなる居心地の良いお部屋ができるよう 日々お客様の気持ちに寄添いながら理想の空間づくりのお手伝いをしています。 サイト: https://www.kuu-ki.com/ YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCtdksNrnB9XQYQOUlHxCaxg    主催 ■ABCハウジング(ABC開発株式会社) いちばん歴史のある住宅展示場だから、ほかにはない新たな価値を提供できるから、ハウスメーカーと生活者にとってオンリーワンの住宅情報発信拠点となります。住宅市場の動向、技術革新、社会や生活者のニーズなど、つねに住まいと暮らしの最先端の情報に精通。スケールメリットを活かしながら、これらをモデルホームや展示場の設計テーマ、住宅需要促進のための啓蒙、集客活動に取り入れています。 運営会社URL:https://www.abcd.ne.jp/ ■Onnela(ABC放送テレビ株式会社) 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。ライフスタイルが多様化し、大事にする価値観は人それぞれだったとしても、私たちには、ほっとするため、明日への力を養うため、大切な人と過ごすため、大事にしたい帰る場所があります。私たちOnnelaは、明日がもっと楽しくなるコツ、アイデアをご紹介することで、みなさんの「おうちのなか」をもっと楽しく、健やかに過ごせる場所にしたい。そんな想いを込めて、コンテンツをお届けしています。 Instagram:https://www.instagram.com/onnela.tv/運営会社URL :https://corp.asahi.co.jp/ja/tv/index.html   お問い合わせ 本イベントについてのお問い合わせは以下事務局までお願いいたします。Onnelaイベント事務局:info@onnela.tv03-6635-6005(土・日・祝日・年末年始を除く11時~17時)  


主催者:朝日放送テレビ株式会社

開催日時: 2020/07/19 13:00 - 14:30

料金:無料




「面倒くさい」がラクになる!時短を叶える収納術 毎日家事などで忙しく、時間に追われる主婦はちょっとした「面倒くさい」ひと手間もできるだけ減らしたいもの。 そんな手間を減らすための収納術のポイントについて、元・フルタイムのワーキングマザーでワンオペ育児も経験した整理収納アドバイザーの視点でお伝えします。 今回は事前に収納のお悩みを受け付けます!セミナー当日に、皆さんのお悩みに回答いたします。 ※コロナ禍でのおうち時間が長くなった状況で、皆様により良い暮らしを提供すべく、「理想のおうち探しを提供する」ABCハウジング様と、「おうちのなかを、もっとしあわせに」するメディア「Onnela」とのコラボイベントです。 ■こんな方におすすめ: ・家事の「めんどくさい」を減らしたい ・仕事も家事も育児もがんばりたい ・時間を有効に使いたい ■イベント詳細: 日時:2020/7/19(日) 13:00~14:30 ※時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ※入退場自由です。ウェブセミナーですので、お好きな時間にURLにログインして参加できます。 場所:Youtube Live 特設URL ※お申し込み完了メールにて、ご案内いたします。  当日参加いただいた方に、イケア「SKUBB(スクッブ)1個」をプレゼント ベッドリネンや枕、シーツなどを入れて、ベッドの下に収納できます。持ち手が付いているので、出し入れも簡単。衣類をホコリから守ります。 生地には再生ポリエステルを使用。ゴミになってしまうものを資源として活用することで、サステナブルな未来に一歩近づくことができます。 商品情報:https://www.ikea.com/jp/ja/p/skubb-storage-case-white-50290361/ ※品切れの際は、同等の賞品に変更になりますので、ご了承ください。 プレゼント受取方法 ・イベント開催前のリマインドメールにて、ノベルティ引換チケットがダウンロードできるページのURLをご案内いたします。 ・ダウンロードした画像をもって、お近くのABCハウジングの住宅展示場へお越しください。 ・住宅展示場にて、「住まいのアンケート」にお答えいただいた方に、ノベルティーを進呈いたします。 参加方法 WEBセミナーだから、誰でも参加できます! ▼参加方法はこちら▼ 1)時間になりましたら、お申し込み時にお送りしたYouTubeのURLをクリックし待機をお願いします。 ※時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 2)コメントや質問等をしていただく場合は、Youtube のアカウント(Googleアカウント)との紐付けが必要です。ログインしていない方は、できるだけログインをお願いします。 ※視聴のみであればログインする必要はございません。 3)当講座終了後、アンケートにお答えいただいた方に、お近くのABCハウジングでプレゼントを受け取れるチケットをメールで進呈します! 講師プロフィール 写真1 ■七尾亜紀子 LIFE WITH代表 整理収納アドバイザー 大手IT企業に15年勤務し、うち8年間はワーキングマザーとして家事と育児に奮闘する。次男の育休中に家の片付けに没頭し、その効果に感動して整理収納の魅力にはまり、一念発起して2017年に整理収納アドバイザー1級の資格を取得。 そして2018年7月より整理収納・時短家事コンサルティングサービス「LIFE WITH」を立ち上げ独立・起業する。 もとは片付けや家事が苦手だったが、時間のない中でも理想の部屋作りを叶えた「整理収納テクニック」や、夫の単身赴任という超ワンオペ育児と仕事との両立を可能にする「時短家事テクニック」を綴った記事が人気となり、自身のブログ「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」は月間200万PVを突破するほどに。2019年1月にはアメブロ公式トップブロガーにも認定される。 「ヒルナンデス!」「ZIP!」「あさイチ」などのTV番組にも整理収納の達人として出演するほか、2018年12月にはKADOKAWAより初の著書「自動的に部屋が片づく 忙しい人専用 収納プログラム」を出版。 ホームページ:https://www.lifewith770.com/ ブログ:https://ameblo.jp/lifewithboys/ Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCGLqMVbKC4bqxV1wjjeLerQ 主催 ■ABCハウジング(ABC開発株式会社) いちばん歴史のある住宅展示場だから、ほかにはない新たな価値を提供できるから、ハウスメーカーと生活者にとってオンリーワンの住宅情報発信拠点となります。 住宅市場の動向、技術革新、社会や生活者のニーズなど、つねに住まいと暮らしの最先端の情報に精通。スケールメリットを活かしながら、これらをモデルホームや展示場の設計テーマ、住宅需要促進のための啓蒙、集客活動に取り入れています。 運営会社URL:https://www.abcd.ne.jp/ ■Onnela(ABC放送テレビ株式会社) 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。 ライフスタイルが多様化し、大事にする価値観は人それぞれだったとしても、私たちには、ほっとするため、明日への力を養うため、大切な人と過ごすため、大事にしたい帰る場所があります。 私たちOnnelaは、明日がもっと楽しくなるコツ、アイデアをご紹介することで、みなさんの「おうちのなか」をもっと楽しく、健やかに過ごせる場所にしたい。 そんな想いを込めて、コンテンツをお届けしています。 Instagram:https://www.instagram.com/onnela.tv/ 運営会社URL :https://corp.asahi.co.jp/ja/tv/index.html お問い合わせ 本イベントについてのお問い合わせは以下事務局までお願いいたします。 Onnelaイベント事務局:info@onnela.tv 03-6635-6005(土・日・祝日・年末年始を除く11時~17時)人気講座「得する収納、損する収納」を開催! 自分なりに収納できているはずなのに、なぜかストレスがたまってしまう……もしかしたら、あなたの片づけ方は「損」しているかも。 そんな皆さんのために、整理収納のプロが「得する片づけ」術を伝授します!「損していた片づけ」を「得する片づけ」にチェンジ。 大人気につき席数も増枠しました! 今回は事前に収納のお悩みを受け付けます!セミナー当日に、KUUKI渡部さんがお悩みに回答してくださいます。 ※コロナ禍でのおうち時間が長くなった状況で、皆様により良い暮らしを提供すべく、「理想のおうち探しを提供する」ABCハウジング様と、「おうちのなかを、もっとしあわせに」するメディア「Onnela」とのコラボイベントです。 ■こんな方におすすめ:・"もの"がうまく整理できていないと感じる・プロに収納の悩みを相談したい・少しでも興味がある、と思った   ■イベント詳細: 日時:2020/7/18(木) 13:00~14:30※時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。※入退場自由です。ウェブセミナーですので、お好きな時間にURLにログインして参加できます。場所:Youtube Live 特設URL※お申し込み完了メールにて、ご案内いたします。  当日参加いただいた方に、イケア「SKUBB(スクッブ)1個」をプレゼント ベッドリネンや枕、シーツなどを入れて、ベッドの下に収納できます。持ち手が付いているので、出し入れも簡単。衣類をホコリから守ります。 生地には再生ポリエステルを使用。ゴミになってしまうものを資源として活用することで、サステナブルな未来に一歩近づくことができます。 商品情報:https://www.ikea.com/jp/ja/p/skubb-storage-case-white-50290361/ ※品切れの際は、同等の賞品に変更になりますので、ご了承ください。 プレゼント受取方法 ・イベント開催前のリマインドメールにて、ノベルティ引換チケットがダウンロードできるページのURLをご案内いたします。 ・ダウンロードした画像をもって、お近くのABCハウジングの住宅展示場へお越しください。 ・住宅展示場にて、「住まいのアンケート」にお答えいただいた方に、ノベルティーを進呈いたします。 参加方法 WEBセミナーだから、誰でも参加できます! ▼参加方法はこちら▼ 1)時間になりましたら、お申し込み時にお送りしたYouTubeのURLをクリックし待機をお願いします。※時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 2)コメントや質問等をしていただく場合は、Youtube のアカウント(Googleアカウント)との紐付けが必要です。ログインしていない方は、できるだけログインをお願いします。※視聴のみであればログインする必要はございません。 3)当講座終了後、アンケートにお答えいただいた方に、お近くのABCハウジングでプレゼントを受け取れるチケットをメールで進呈します!   講師プロフィール ■(右)わたべしのぶ 合同会社KUUKI代表 住空間収納プランナー幼いころから「模様替え」が大好き、家の中を模様替えしつつお片づけ 結婚後は共働き主婦として快適に暮らすも、暮らしの変化と共に モノが増え片づかないストレスも多く経験 同じような悩みを持つ女性の立場から 2008年収納サポートサービスを起業 2013年より母娘で合同会社KUUKIを設立 『KUUKI』には『気持ちのよい空間づくり』という思いが込められています。 スタッフと共に800軒以上のサポート実績があります。 『使う収納』『見せる収納』『お客様にあわせた収納』で 女性らしい気づかいのあるサポートで収納からインテリアまでご提案しています。 ■(左)つかはら あずさ 空間スタイリスト 住空間収納プランナー 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒 もともとはモノを集める事も大好きで片付けが苦手なタイプでした。 お仕事を通じて、自分の気に入った物と暮らすために たくさんのモノを持たない お部屋を軽くすることが 片づけ上手の近道であることを実感。帰りたくなる居心地の良いお部屋ができるよう 日々お客様の気持ちに寄添いながら理想の空間づくりのお手伝いをしています。 サイト: https://www.kuu-ki.com/ YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCtdksNrnB9XQYQOUlHxCaxg    主催 ■ABCハウジング(ABC開発株式会社) いちばん歴史のある住宅展示場だから、ほかにはない新たな価値を提供できるから、ハウスメーカーと生活者にとってオンリーワンの住宅情報発信拠点となります。住宅市場の動向、技術革新、社会や生活者のニーズなど、つねに住まいと暮らしの最先端の情報に精通。スケールメリットを活かしながら、これらをモデルホームや展示場の設計テーマ、住宅需要促進のための啓蒙、集客活動に取り入れています。 運営会社URL:https://www.abcd.ne.jp/ ■Onnela(ABC放送テレビ株式会社) 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。ライフスタイルが多様化し、大事にする価値観は人それぞれだったとしても、私たちには、ほっとするため、明日への力を養うため、大切な人と過ごすため、大事にしたい帰る場所があります。私たちOnnelaは、明日がもっと楽しくなるコツ、アイデアをご紹介することで、みなさんの「おうちのなか」をもっと楽しく、健やかに過ごせる場所にしたい。そんな想いを込めて、コンテンツをお届けしています。 Instagram:https://www.instagram.com/onnela.tv/運営会社URL :https://corp.asahi.co.jp/ja/tv/index.html   お問い合わせ 本イベントについてのお問い合わせは以下事務局までお願いいたします。Onnelaイベント事務局:info@onnela.tv03-6635-6005(土・日・祝日・年末年始を除く11時~17時)  


関連ライブコマース



関連ライブコマース