webinabi logo
  • タグで検索
  • カレンダーで検索
  • 詳細検索

「朝活」超実践型!! アウトプット読書会

「朝活」超実践型!! アウトプット読書会

2020年の年頭、経団連の中西会長は 「1つの会社でキャリアを積んでいく日本型の雇用を見直すべき」 と提言しました。 経団連会長の発言により今後、時代に合わせて 働き方が大きく変わることは間違いありません。 それに気付いている人は既に会社に頼らず独自に学び、行動し、自分をアップデートし続けています。 行動している人と行動していない人との差は益々 広がる一方です。 私はこれまで沢山のビジネス書を読んできましたが "本を読むだけ"では現実は何も変わりませんでした。 それでも自分を変えたいと言う想いが強く、様々な勉強会に参加していくうちに、ある勉強会で強烈に気付かされた事がありました。 それは 「本を読み、本の中で良かった事を実践し続け習慣化すること」の重要性です。 ”新たな実践と習慣化”こそが自分の将来を変える唯一の方法だと気付かされました。 そこで私は 本に書いてある良いと思われる事を実践し続け、習慣化することができる環境を自分で作り、 自分と同じ想いを持っている人と成長していこうと思い 超実践型アウトプット読書会を企画し、開催する事にしました。 想像してみてください。 今のままの貴方が進んだ先に”理想の人生”はありますか? 自分の習慣を変え、一緒に成長して、理想の人生を一緒に実現していきましょう! --------------------------------------------------------------------------- 《こんな人にオススメ》 ◎ ビジネス書を読むが、うまく行動に移せない ◎ みんながどんな本を読んで、実践しているのか知りたい ◎ 1人で実践しても続かない ◎ 家⇔会社の往復で刺激がない ◎ 仕事以外で色々な人と交流したい 《当会で得られる効果》 ◎ 本の学びを日常生活に落としこみ、実践できる ◎ 本を読むだけでなく、目標達成や課題克服につながる ◎ 宣言することで行動ができ、継続ができる ◎ 自分の将来を考えるきっかけが生まれる ◎ 目的を決めて本を選べる 【会の流れ】 ◎ 6:30〜7:00の30分間 1. 自己紹介 2. プレゼンタイム(1人3~4分程度) 3. 質問・フィードバック ※後ほど詳しい内容をショートメールに送るので、コメント欄に電話番号の記載をお願いします。 【持ち物】 ◎ プレゼンする本(動画) ※初めての方でも事前に準備をお願いします。 【開催場所】 ◎ ZOOMの指定URL ※当日1時間前よりオンラインイベントメールの「イベント内容の確認」の表記が変わり、参加ページに入れます。 当日開始5分前(6:25)よりzoomよりご参加ください。 【参加費】 ◎ 平日は無料です!  ※毎週土日は1時間バージョンで開催していて、より濃く、参加費50円頂いています。 【ルール】 ◎ 他の参加者と連絡先を交換する行為 勧誘などは禁止をしています。 その旨ご認識のうえご参加ください。 キャンセルされる方は、前日までにご連絡下さい。 ------------------------------------------------------------------------ 【プロフィール】 ◎倉田 隆一(くらた りゅういち) https://www.instagram.com/ryuichi_kurata/ 半導体商社の営業として働く26歳です。 大学を卒業後、憧れのマスコミ業界で忙しくも楽しく働く中で、家庭をかえりみず働く先輩と同僚にふと感じた違和感… このまま頑張れば仕事の夢は叶えられるかもしれない。 しかし、自分の理想とする家族との未来は掴めないかも…と悩んでいた時に、初めて朝活に参加しました。 そこが僕の分岐点となりました。 今では、仕事での自己実現と家族の夢を1つでも多く叶えられる自分になる為、実践できる自分を目指し行動しています。 この場所が沢山の人に自分の理想の姿を実現出来る変化を与えられたら嬉しいです! ◎鵜沢翔太(うざわしょうた) https://www.instagram.com/shota.uzawa/ 1992年生まれの28歳。 元々レストランで料理人・サービスとして働いていました。しかし結婚をしたこと・先を考えるようになったことで安定を重視するようになりに企業に転職。将来安泰かと思っていました。 しかしそんなある日、一冊の本が僕の考えを180°変えました。 「誰のために働いて、何のために働くのか」 ハッとしました。  その本に出会えて本当に良かった。 まだ歩き始めたばかりですが、行動に移しています。 より実践的に日々を感じて、学んで、みなさんと共有していきたいです! ◎松村浩利(まつむらひろとし) https://www.instagram.com/matu.book 現在転職活動中の23歳です。大学在学中に憧れの大手会社に内定を貰って人生の勝ちと思っていました。これからは「安定した生活」ができると思っていました。 しかし、入社前に会社が経営不振に…その時に「人生の成功」ってなんなんだろうと思いました。 ・大手の会社に行くことだけが成功なのか? ・好きなことをやり続けることが良いのか? この回答を探すために、朝活やセミナーに参加して、理想な人生になるように奮闘していました。その後に、会社がコロナの影響を受けて、これをチャンスだと感じ、思い切って離職ししました。 そして、今は新しい自分のライフスタイルを模索しています。この経験から私のように将来の不安を感じている人を手助けしたいと思いました。この読書会を通じて、私と一緒に「今の自分よりも良い自分へ」成長していきましょう!


主催者:「朝活」超実践型!! アウトプット読書会 in zoom

開催日時: 2020/07/22 06:30 - 07:00

料金:無料




2020年の年頭、経団連の中西会長は 「1つの会社でキャリアを積んでいく日本型の雇用を見直すべき」 と提言しました。 経団連会長の発言により今後、時代に合わせて 働き方が大きく変わることは間違いありません。 それに気付いている人は既に会社に頼らず独自に学び、行動し、自分をアップデートし続けています。 行動している人と行動していない人との差は益々 広がる一方です。 私はこれまで沢山のビジネス書を読んできましたが "本を読むだけ"では現実は何も変わりませんでした。 それでも自分を変えたいと言う想いが強く、様々な勉強会に参加していくうちに、ある勉強会で強烈に気付かされた事がありました。 それは 「本を読み、本の中で良かった事を実践し続け習慣化すること」の重要性です。 ”新たな実践と習慣化”こそが自分の将来を変える唯一の方法だと気付かされました。 そこで私は 本に書いてある良いと思われる事を実践し続け、習慣化することができる環境を自分で作り、 自分と同じ想いを持っている人と成長していこうと思い 超実践型アウトプット読書会を企画し、開催する事にしました。 想像してみてください。 今のままの貴方が進んだ先に”理想の人生”はありますか? 自分の習慣を変え、一緒に成長して、理想の人生を一緒に実現していきましょう! --------------------------------------------------------------------------- 《こんな人にオススメ》 ◎ ビジネス書を読むが、うまく行動に移せない ◎ みんながどんな本を読んで、実践しているのか知りたい ◎ 1人で実践しても続かない ◎ 家⇔会社の往復で刺激がない ◎ 仕事以外で色々な人と交流したい 《当会で得られる効果》 ◎ 本の学びを日常生活に落としこみ、実践できる ◎ 本を読むだけでなく、目標達成や課題克服につながる ◎ 宣言することで行動ができ、継続ができる ◎ 自分の将来を考えるきっかけが生まれる ◎ 目的を決めて本を選べる 【会の流れ】 ◎ 6:30〜7:00の30分間 1. 自己紹介 2. プレゼンタイム(1人3~4分程度) 3. 質問・フィードバック ※後ほど詳しい内容をショートメールに送るので、コメント欄に電話番号の記載をお願いします。 【持ち物】 ◎ プレゼンする本(動画) ※初めての方でも事前に準備をお願いします。 【開催場所】 ◎ ZOOMの指定URL ※当日1時間前よりオンラインイベントメールの「イベント内容の確認」の表記が変わり、参加ページに入れます。 当日開始5分前(6:25)よりzoomよりご参加ください。 【参加費】 ◎ 平日は無料です!  ※毎週土日は1時間バージョンで開催していて、より濃く、参加費50円頂いています。 【ルール】 ◎ 他の参加者と連絡先を交換する行為 勧誘などは禁止をしています。 その旨ご認識のうえご参加ください。 キャンセルされる方は、前日までにご連絡下さい。 ------------------------------------------------------------------------ 【プロフィール】 ◎倉田 隆一(くらた りゅういち) https://www.instagram.com/ryuichi_kurata/ 半導体商社の営業として働く26歳です。 大学を卒業後、憧れのマスコミ業界で忙しくも楽しく働く中で、家庭をかえりみず働く先輩と同僚にふと感じた違和感… このまま頑張れば仕事の夢は叶えられるかもしれない。 しかし、自分の理想とする家族との未来は掴めないかも…と悩んでいた時に、初めて朝活に参加しました。 そこが僕の分岐点となりました。 今では、仕事での自己実現と家族の夢を1つでも多く叶えられる自分になる為、実践できる自分を目指し行動しています。 この場所が沢山の人に自分の理想の姿を実現出来る変化を与えられたら嬉しいです! ◎鵜沢翔太(うざわしょうた) https://www.instagram.com/shota.uzawa/ 1992年生まれの28歳。 元々レストランで料理人・サービスとして働いていました。しかし結婚をしたこと・先を考えるようになったことで安定を重視するようになりに企業に転職。将来安泰かと思っていました。 しかしそんなある日、一冊の本が僕の考えを180°変えました。 「誰のために働いて、何のために働くのか」 ハッとしました。  その本に出会えて本当に良かった。 まだ歩き始めたばかりですが、行動に移しています。 より実践的に日々を感じて、学んで、みなさんと共有していきたいです! ◎松村浩利(まつむらひろとし) https://www.instagram.com/matu.book 現在転職活動中の23歳です。大学在学中に憧れの大手会社に内定を貰って人生の勝ちと思っていました。これからは「安定した生活」ができると思っていました。 しかし、入社前に会社が経営不振に…その時に「人生の成功」ってなんなんだろうと思いました。 ・大手の会社に行くことだけが成功なのか? ・好きなことをやり続けることが良いのか? この回答を探すために、朝活やセミナーに参加して、理想な人生になるように奮闘していました。その後に、会社がコロナの影響を受けて、これをチャンスだと感じ、思い切って離職ししました。 そして、今は新しい自分のライフスタイルを模索しています。この経験から私のように将来の不安を感じている人を手助けしたいと思いました。この読書会を通じて、私と一緒に「今の自分よりも良い自分へ」成長していきましょう!


関連ライブコマース



関連ライブコマース