webinabi logo
  • タグで検索
  • カレンダーで検索
  • 詳細検索

「自分の働き方は大丈夫?」を解決するためのやさしいお金講座

「自分の働き方は大丈夫?」を解決するためのやさしいお金講座

在宅勤務、テレワーク、子供の休校等々、新型コロナウイルスの影響で今までの生活、働き方が変わった方も多いのではないでしょうか? 一方、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための施策が経済不安を拡大させ、生活苦になってしまう人が増えてきています。 給料ダウン、解雇、倒産… こういった問題は新型コロナウイルスだけに限った話ではありません。 2000万円問題、東日本大震災、リーマンショック、年金、AI等、私たちの生活に大きな打撃を与える出来事が今後も起きる可能性は高いです。 そんな中、今の働き方、一つの収入源に頼った生き方に疑問を感じる人が増えてきました。 副収入を得るために副業や資産運用等を始めようとしている方も増えています。 しかし始めてみると思うようにいかず、結局長続きしなかったなんてことも多いです。 何かを始めることも大事ですが、何も考えずにスタートしてしまうと、余計な損失を背負ってしまったり心理的に貧しくなってしまいかねません。 この機会に知っているようであまり知らないお金のこと学んでみませんか? 先着2名!早割あります! 通常1400円→980円! 【こんな方におすすめです】 ◆安定した収入が欲しい方 ◆支出を切り詰める節約に疲れてきた方 ◆コロナだけでなく将来のお金の不安を減らしたい方 【期待できる効果】 ◆何から始めたら良いかわかる ◆お金の管理の仕方がわかる ◆安定した収入を得るきっかけになる 【定員】 4名 【参加者の声】 ◆サトウさん(20代女性、アパレル店員) コロナウイルスの影響でお店が一時的に休業してしまったときに、今の自分の働き方は意外と不安定なのかなと考え始めて、勉強しようと思って参加しました。 知っているようで知らなかったお金のことすごく勉強になりました。 ◆ウメダさん(20代男性、事務職) 在宅勤務が増えて食費や日用品代など今までとは違った支出が増えてしまい、これを機にお金の使い方を見直した方が良いかなと思って参加しました。 お金の管理の重要性が良くわかって、行動したくなりました。 ◆ハヤシさん(20代女性、SE) 投資とか始めてみたかったのですが、全然想像がつかなかったのでまずお金の勉強をしようと思って参加しました。 とても易しく教えていただき、勇気が出ました。 【禁止事項】 ◆販売、宣伝や宗教等の勧誘を目的とした参加 ◆他参加者から連絡先を聞き出す行為 ◆他参加者への迷惑行為や誹謗中傷するような行為 ◆法律及び公序良俗に反する行為 ◆異性との交際を目的とした参加 【その他】 ◆ZOOMによるオンライン講座です。事前にZOOMアプリをダウンロードしておいてください。 ◆開始時刻まで待機室でお待ちください。 ◆お申込み時と同じお名前が表示されるよう設定をお願い致します。 ◆カメラオン(顔出し)をお願い致します。 ※講座の不正参加等を避けるためご協力お願い致します。 【講師プロフィール】 栗林 昂平 1993年生まれ、青森県十和田市出身。 高知大学農学部での経験から今後の農業の発展にはITは不可欠だと感じ、 SEとして大手企業に就職。 就職して3年が経つも、大学卒業当初に掲げた目標とあまりにもかけ離れた仕事内容をこなす日々。 会社の歯車として働き続けるだけではやりたいことを実現することはできない。 そんな想いから新規ビジネス開拓に携わることのできるスタートアップ企業に転職。 会社員と経営者のマインド・スキルの違い、特に時間管理とコミュニケーションの違いに悪戦苦闘。 数多くの失敗を経て新規事業オペレーション部課長まで昇進。 新しく始めることの難しさと価値の大きさを肌で感じる中、起業したい人だけでなくほぼ全ての人が経済的にも時間的にも『自立』する必要があるのではないかと考えるようになる。 現在はセミナー・学習会を通じて、より多くの人が『経済的自立』『時間的自立』できるよう支援している。 鈴木 悠太 1987年生まれ、北海道旭川市出身 13歳時に父親が自営業として独立するも経営が上手くいかず、高校生の頃から家計の助けにするためにバイトを始める。 家族の負担を軽減するために学費がかからないという理由だけで特に下調べせずに防衛大学校に進学。 21歳時に父親の自己破産を機に今までの自身の生き方に疑問を持つようになる。 しかし何をしたいのか思いつかなかったので、そのまま陸上自衛隊に就職。幹部自衛官として約100名の部下隊員を指揮する立場になるが、1か月当たりの労働時間が400時間を超える。 体調を崩しても構わず働き続けていたときに、ふと自分の今後についてもう一度考えるようになる。 自分の生き方を自分で選べる男になりたい! そんな想いから陸上自衛隊を辞めて身一つで独立。 すぐに上手くいくだろうと思っていたらまさかの半年間成果ゼロ… その原因は自分自身にあることに気づく。 現在はダメダメだった自分の経験を活かし、『変わりたい』『自分に自信を持ちたい』『稼ぐ力が欲しい』そんな方々に対してセミナーや個別コンサル、カウンセリングを実施している。 【お支払い方法】 ●LINE Payにて事前(講座前日の23:30まで)にお支払いください。 ●送金先詳細につきましては、お申込み後ご登録のメールアドレスにお知らせ致します。(gmailからのメールが受信できるように設定をお願い致します) ●送金確認後、申込み完了となります。(メール、LINEで連絡致します)


主催者:東京投資ラーニング

開催日時: 2020/08/07 07:30 - 08:30

料金:早割 通常1400円→980円!




在宅勤務、テレワーク、子供の休校等々、新型コロナウイルスの影響で今までの生活、働き方が変わった方も多いのではないでしょうか? 一方、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための施策が経済不安を拡大させ、生活苦になってしまう人が増えてきています。 給料ダウン、解雇、倒産… こういった問題は新型コロナウイルスだけに限った話ではありません。 2000万円問題、東日本大震災、リーマンショック、年金、AI等、私たちの生活に大きな打撃を与える出来事が今後も起きる可能性は高いです。 そんな中、今の働き方、一つの収入源に頼った生き方に疑問を感じる人が増えてきました。 副収入を得るために副業や資産運用等を始めようとしている方も増えています。 しかし始めてみると思うようにいかず、結局長続きしなかったなんてことも多いです。 何かを始めることも大事ですが、何も考えずにスタートしてしまうと、余計な損失を背負ってしまったり心理的に貧しくなってしまいかねません。 この機会に知っているようであまり知らないお金のこと学んでみませんか? 先着2名!早割あります! 通常1400円→980円! 【こんな方におすすめです】 ◆安定した収入が欲しい方 ◆支出を切り詰める節約に疲れてきた方 ◆コロナだけでなく将来のお金の不安を減らしたい方 【期待できる効果】 ◆何から始めたら良いかわかる ◆お金の管理の仕方がわかる ◆安定した収入を得るきっかけになる 【定員】 4名 【参加者の声】 ◆サトウさん(20代女性、アパレル店員) コロナウイルスの影響でお店が一時的に休業してしまったときに、今の自分の働き方は意外と不安定なのかなと考え始めて、勉強しようと思って参加しました。 知っているようで知らなかったお金のことすごく勉強になりました。 ◆ウメダさん(20代男性、事務職) 在宅勤務が増えて食費や日用品代など今までとは違った支出が増えてしまい、これを機にお金の使い方を見直した方が良いかなと思って参加しました。 お金の管理の重要性が良くわかって、行動したくなりました。 ◆ハヤシさん(20代女性、SE) 投資とか始めてみたかったのですが、全然想像がつかなかったのでまずお金の勉強をしようと思って参加しました。 とても易しく教えていただき、勇気が出ました。 【禁止事項】 ◆販売、宣伝や宗教等の勧誘を目的とした参加 ◆他参加者から連絡先を聞き出す行為 ◆他参加者への迷惑行為や誹謗中傷するような行為 ◆法律及び公序良俗に反する行為 ◆異性との交際を目的とした参加 【その他】 ◆ZOOMによるオンライン講座です。事前にZOOMアプリをダウンロードしておいてください。 ◆開始時刻まで待機室でお待ちください。 ◆お申込み時と同じお名前が表示されるよう設定をお願い致します。 ◆カメラオン(顔出し)をお願い致します。 ※講座の不正参加等を避けるためご協力お願い致します。 【講師プロフィール】 栗林 昂平 1993年生まれ、青森県十和田市出身。 高知大学農学部での経験から今後の農業の発展にはITは不可欠だと感じ、 SEとして大手企業に就職。 就職して3年が経つも、大学卒業当初に掲げた目標とあまりにもかけ離れた仕事内容をこなす日々。 会社の歯車として働き続けるだけではやりたいことを実現することはできない。 そんな想いから新規ビジネス開拓に携わることのできるスタートアップ企業に転職。 会社員と経営者のマインド・スキルの違い、特に時間管理とコミュニケーションの違いに悪戦苦闘。 数多くの失敗を経て新規事業オペレーション部課長まで昇進。 新しく始めることの難しさと価値の大きさを肌で感じる中、起業したい人だけでなくほぼ全ての人が経済的にも時間的にも『自立』する必要があるのではないかと考えるようになる。 現在はセミナー・学習会を通じて、より多くの人が『経済的自立』『時間的自立』できるよう支援している。 鈴木 悠太 1987年生まれ、北海道旭川市出身 13歳時に父親が自営業として独立するも経営が上手くいかず、高校生の頃から家計の助けにするためにバイトを始める。 家族の負担を軽減するために学費がかからないという理由だけで特に下調べせずに防衛大学校に進学。 21歳時に父親の自己破産を機に今までの自身の生き方に疑問を持つようになる。 しかし何をしたいのか思いつかなかったので、そのまま陸上自衛隊に就職。幹部自衛官として約100名の部下隊員を指揮する立場になるが、1か月当たりの労働時間が400時間を超える。 体調を崩しても構わず働き続けていたときに、ふと自分の今後についてもう一度考えるようになる。 自分の生き方を自分で選べる男になりたい! そんな想いから陸上自衛隊を辞めて身一つで独立。 すぐに上手くいくだろうと思っていたらまさかの半年間成果ゼロ… その原因は自分自身にあることに気づく。 現在はダメダメだった自分の経験を活かし、『変わりたい』『自分に自信を持ちたい』『稼ぐ力が欲しい』そんな方々に対してセミナーや個別コンサル、カウンセリングを実施している。 【お支払い方法】 ●LINE Payにて事前(講座前日の23:30まで)にお支払いください。 ●送金先詳細につきましては、お申込み後ご登録のメールアドレスにお知らせ致します。(gmailからのメールが受信できるように設定をお願い致します) ●送金確認後、申込み完了となります。(メール、LINEで連絡致します)


関連ライブコマース



関連ライブコマース