webinabi logo
  • タグで検索
  • カレンダーで検索
  • 詳細検索

最速PDCA日報セミナー

最速PDCA日報セミナー

2019年、 日経BP社さんより中司祉岐(なかづかよしき)著、全国の書店で発売中 『小さな会社の売上を倍増させる 最速 PDCA日報』はAmazon売筋ランキング「セールス・営業」部門でも1位を獲得しました。昨年来のセミナーも好評につき1/21(木)昼・夜にもそのノウハウをご紹介させていただきます!今回はリアル会場とオンラインでの開催となりますのでぜひこの機会にご参加ください。 【セミナーでご紹介やお話しする概要】 ■販売数日本一やダントツの成果を上げた  売上日報4種類をご紹介! ■売上日報で業務改善のアイデアをたくさん出す方法 ■売上日報でアイデアをどんどん実践して成果を出す方法 ■実践力を引き出すフロー(流れ) ■自分のタイプを知って成果を出す。(理性タイプ、感性タイプ) ■売上日報を継続できる秘訣  などです。 【セミナー詳細】 ~たった19万人の山口市から日本一の売上達成事業者を多数輩出~ 2019年3/8 日経BP社さんより全国の書店で発売。 『小さな会社の売上を倍増させる 最速 PDCA日報』  中司 祉岐 [著] http://organization-ex.com/L49276/f0/11t8582 Amazon売れ筋ランキング ・「セールス・営業」・「人事・労務管理」 の部門で「第1位」を記録、早くも「4刷り」が決定です。 銀行とも業務提携。全国で「応援日報」が拡がりをみせています。 【日報ご活用事例】 ★雑貨屋さん 店長1人で寂れた商店街で営む雑貨屋さんが4か月で月商89万円から161万円に!月商1.8倍。 そこから1年で月商228万円!1年4カ月で2.5倍。 その後、特定ブランドのサングラスで売上日本1位に! ★生花販売店 両親と妹と店長の4人で営む生花販売店が1年半で月商96万から平均月商288万円に!売上3倍! その後、ハンギングバスケット販売数、売上共に日本一に! ※生花販売は季節変動が大きい為に平均売上にしています。 ★甘味処 20代前半のフリーターが友達とアルバイト2人で始めたFCの甘味処が開業2カ月で月商479万円! FC60店舗中、売上日本一に! ★不動産ベンチャー 社長1人から始めた不動産ベンチャーで開業2年目に5,400万円だった売上が、3年目で売上2.8億円とわずか1年で5.1倍に! ★アパレルショップ 洋服屋さんが前年購入率29%を購入率45%にすることによりわずか3か月で前年対比売上1.9倍、月商262万円が月商504万円に! ★動物病院 わずか人口9,000人の町の動物病院の売上が、1年半で月商245万円から月商421万円に!売上1.7倍! ★看板屋 お父さんと二人で営む看板屋さんがわずか2年で月商100万円から月商250万円!売上2.5倍! ★士業事務所 先生1人、事務員1人の士業事務所、開業3か月目で月商35万円が、たった1年で9.1倍の月商320万円に! ~売上を倍増させる「日報活用法」で集客の効率化とお悩み解決のお手伝いをしていきます~ たった2時間で「売上日報」の書き方を学んであなたの会社・事業書・店舗を大きくしませんか? 【期待する効果】 〇自身の目的・目標、夢を明確にしてそれに向けて進んで行ける 〇計画と準備これらが意欲的、自覚的に行える 〇目標設定・目標管理、進捗管理や目標達成をしっかりできる 〇成長に必要な学習とスキルアップができる 〇自身の感情コントロールに責任を持つようになる 〇事業のテコ入れをどこからすればいいのか理解、実践できる 〇早い時期での夢やビジョンの達成とその支援 〇やるべき事を明確にしてしっかりサポート 〇行動に対する初速スピードがアップするまた行える 〇PDCAが早くなる 〇営業スキルアップ、販売力強化とその支援やバックアップ 〇コンサルティングやコーチングのスキルを自然に学べる 〇リーダーシップを学び発揮できる 〇経営者としての自立を支援 〇経営者の決断、意思決定を支援 セミナーは昼夜2開催 こんな人にオススメ ◆対象は小規模企業の経営者、事業主、店主、創業者の皆さま他にもお悩み解決のお手伝いします。具体的には以下のような思いをお持ちの方です。 ★日本一になりたい! ★しっかり仕組みづくりをして稼ぎたい! ★組織・人事をしっかり固めたい ★多くの人に喜んでもらえるようなヒット商品を生み出したい! ★もっと早く2店舗目を出したい! ★実はどこへ向け、何をすべきか迷っている ★上手くいろんな「やりたいこと」ができず困っている ★売上や利益が減少傾向であせりを感じている ★夢や思いはあるけど具体的に何をしていいか見えない ★コロナ禍において具体的な対策が打てていない、見えていない ★やることは分かってはいるのに、できていない…


主催者:合同会社髙津満夫事務所 日報ステーション〈大阪〉

開催日時: 2021/01/21 13:30 - 13:30

料金:5,000円(税込)




2019年、 日経BP社さんより中司祉岐(なかづかよしき)著、全国の書店で発売中 『小さな会社の売上を倍増させる 最速 PDCA日報』はAmazon売筋ランキング「セールス・営業」部門でも1位を獲得しました。昨年来のセミナーも好評につき1/21(木)昼・夜にもそのノウハウをご紹介させていただきます!今回はリアル会場とオンラインでの開催となりますのでぜひこの機会にご参加ください。 【セミナーでご紹介やお話しする概要】 ■販売数日本一やダントツの成果を上げた  売上日報4種類をご紹介! ■売上日報で業務改善のアイデアをたくさん出す方法 ■売上日報でアイデアをどんどん実践して成果を出す方法 ■実践力を引き出すフロー(流れ) ■自分のタイプを知って成果を出す。(理性タイプ、感性タイプ) ■売上日報を継続できる秘訣  などです。 【セミナー詳細】 ~たった19万人の山口市から日本一の売上達成事業者を多数輩出~ 2019年3/8 日経BP社さんより全国の書店で発売。 『小さな会社の売上を倍増させる 最速 PDCA日報』  中司 祉岐 [著] http://organization-ex.com/L49276/f0/11t8582 Amazon売れ筋ランキング ・「セールス・営業」・「人事・労務管理」 の部門で「第1位」を記録、早くも「4刷り」が決定です。 銀行とも業務提携。全国で「応援日報」が拡がりをみせています。 【日報ご活用事例】 ★雑貨屋さん 店長1人で寂れた商店街で営む雑貨屋さんが4か月で月商89万円から161万円に!月商1.8倍。 そこから1年で月商228万円!1年4カ月で2.5倍。 その後、特定ブランドのサングラスで売上日本1位に! ★生花販売店 両親と妹と店長の4人で営む生花販売店が1年半で月商96万から平均月商288万円に!売上3倍! その後、ハンギングバスケット販売数、売上共に日本一に! ※生花販売は季節変動が大きい為に平均売上にしています。 ★甘味処 20代前半のフリーターが友達とアルバイト2人で始めたFCの甘味処が開業2カ月で月商479万円! FC60店舗中、売上日本一に! ★不動産ベンチャー 社長1人から始めた不動産ベンチャーで開業2年目に5,400万円だった売上が、3年目で売上2.8億円とわずか1年で5.1倍に! ★アパレルショップ 洋服屋さんが前年購入率29%を購入率45%にすることによりわずか3か月で前年対比売上1.9倍、月商262万円が月商504万円に! ★動物病院 わずか人口9,000人の町の動物病院の売上が、1年半で月商245万円から月商421万円に!売上1.7倍! ★看板屋 お父さんと二人で営む看板屋さんがわずか2年で月商100万円から月商250万円!売上2.5倍! ★士業事務所 先生1人、事務員1人の士業事務所、開業3か月目で月商35万円が、たった1年で9.1倍の月商320万円に! ~売上を倍増させる「日報活用法」で集客の効率化とお悩み解決のお手伝いをしていきます~ たった2時間で「売上日報」の書き方を学んであなたの会社・事業書・店舗を大きくしませんか? 【期待する効果】 〇自身の目的・目標、夢を明確にしてそれに向けて進んで行ける 〇計画と準備これらが意欲的、自覚的に行える 〇目標設定・目標管理、進捗管理や目標達成をしっかりできる 〇成長に必要な学習とスキルアップができる 〇自身の感情コントロールに責任を持つようになる 〇事業のテコ入れをどこからすればいいのか理解、実践できる 〇早い時期での夢やビジョンの達成とその支援 〇やるべき事を明確にしてしっかりサポート 〇行動に対する初速スピードがアップするまた行える 〇PDCAが早くなる 〇営業スキルアップ、販売力強化とその支援やバックアップ 〇コンサルティングやコーチングのスキルを自然に学べる 〇リーダーシップを学び発揮できる 〇経営者としての自立を支援 〇経営者の決断、意思決定を支援 セミナーは昼夜2開催 こんな人にオススメ ◆対象は小規模企業の経営者、事業主、店主、創業者の皆さま他にもお悩み解決のお手伝いします。具体的には以下のような思いをお持ちの方です。 ★日本一になりたい! ★しっかり仕組みづくりをして稼ぎたい! ★組織・人事をしっかり固めたい ★多くの人に喜んでもらえるようなヒット商品を生み出したい! ★もっと早く2店舗目を出したい! ★実はどこへ向け、何をすべきか迷っている ★上手くいろんな「やりたいこと」ができず困っている ★売上や利益が減少傾向であせりを感じている ★夢や思いはあるけど具体的に何をしていいか見えない ★コロナ禍において具体的な対策が打てていない、見えていない ★やることは分かってはいるのに、できていない…


関連ライブコマース



関連ライブコマース